2カメラタイプ ミラー型モデル
10.66インチのタッチパネルで簡単操作
ルームミラー型の大きな液晶で操作が可能。映像も見やすくタッチパネルで操作も直感的に行える為、いざという時も安心です。
本体はデジタルインナーミラーに
車内を通さない為、通常のミラーよりも視界が開けて見えます。
デジタル液晶⇔通常ミラーモードで切り替え可能
液晶をOFFにすれば、通常のルームミラーとしても使う事が出来ます。画面の光や表示が気になった際はワンタッチで切替可能。更に反射防止シート付で鏡面の反射で液晶が見づらくなる現象も防いでいます。
フロントカメラ独立型
ミラー本体とフロントカメラが別体になっており、従来のミラー型ドラレコのような形状にある以下の弱点を克服しました。
・自動ブレーキのカメラや黒セラ(日よけの斑点)などが前方をさえぎり、撮影範囲が狭まる。
・ミラーとしての角度が動くと撮影方向も変わる為、調節が大変。
・レンズの分重量が重くなる為、既存のルームミラーのネックに負担をかける。※ミラーが下を向いてしまったりする。
前後2カメラタイプ
リアカメラを装着することで煽り運転などの後方対策。フロント、リアの2カメラで車両の前後を記録。リアカメラユニットはプライバシーガラスや、スモークフィルムに対応。後方からの万が一も記録します。 ※環境による明暗の差はあります。
WDR(ワイドダイナミックレンジ)搭載
白とびや黒つぶれを抑え、より鮮明な映像を記録。日中天気のよい時の逆光下や明暗差が大きいトンネルの出入り口、また夜間の撮影時に生じる黒つぶれや白とびを抑え、より明瞭な映像を記録します。
Gセンサー搭載
万が一の事故時も、より確実に映像を記録。Gセンサーで衝撃を検知すると、衝撃前後の映像を上書きされないように専用フォルダに記録します。
GPSアンテナ付
映像とともに位置・日時・速度情報なども記録することができます。パソコン用の専用ビューアソフトを使って、記録された位置情報から走行軌跡を見ることも可能です。
その他機能
音声も記憶映像とあわせて音声も記録するので、状況確認が明確になります。(ON/OFF可能) |
LED式信号機対応東日本・西日本それぞれの周波数に対応しています。 |
地デジノイズ対策済地デジ・カーナビに影響を与えないノイズ低減設計です。 |
広角レンズ採用最大記録画角131°と画角が広いので、広範囲の記録が可能です。 |
高耐久32GB microSD付属高耐久、高性能microSD(32GB)で、すぐに映像記録できます。 |
10.66インチフルカラーTFT液晶モニター走行中の映像やmicroSDに記録した映像を、モニターで確認できます。最適な撮影アングルの調整や、機能設定も、モニターを見ながらなのでカンタンです。 |
スーパーキャパシタ搭載事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。 ※スーパーキャパシタ:蓄電能力を持つコンデンサ、高温に強く安全性が高いです。 |
3年保証万が一本体不良による不具合が見られた場合、お取り付け日から3年間は新品交換の保証がついているので安心です。 |